さくらめぐり関連企画 さくらクラフトフェア
「乙女の金沢 春ららら市」
4月9(土)・10(日) 10時 – 17時
しいのき迎賓館 屋外広場 オンザ芝生
主催:兼六園周辺文化の森”さくらめぐり”実行委員会 企画:乙女の金沢展
※売上の一部を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付いたします。
器、ガラス、かばんに靴、パン、お菓子、古本などなど、石川生まれのかわいいものやおいしいものが、ずらり。
石川生まれのかわいいものやおいしいものが、ずらり。
石垣を眺める絶景の芝生で、作った本人が販売します。
売り切れ御免!ワークショップやミニライブもあります。
さくらさんぽがてら、ぜひどうぞ。石垣前で会いましょう。
出店者の方々。
★モロモロ部
aiko(革小物&革のiPhoneケース)
あうん堂(古本と『そらあるき』)
赤池佳江子(イラスト雑貨&絵付けWS)
安斎新・厚子(白磁・飴釉・青磁の器)
池多亜沙子(書・篆刻)
石川まゆみ(二俣和紙の葉書や封筒)
井上美樹(渋くてきれいな色のガラス)
今井美智(水玉や刺繍もようのガラス)
今城晶子(アクセサリー「トキノカケラ」)
岩本清商店(桐火鉢&ちょこっとトレー)
大迫友紀(カットガラス&ふたもの)
オヨヨ書林 タテマチ店(古本)
オヨヨ書林せせらぎ通り店(古本)
花月総本店(紙もの&能登民芸食品)
KiKU(アクセサリー&カトラリー)
艸田正樹(透きとおったガラス)
KUTANI SEAL(九谷焼&絵付けWS)
工房あめつち(九谷焼豆盆栽&小箱)
庄田春海(黒い九谷焼&草花模様)
スズキサト(陶マグネット&陶ピン)
宅間祐子(白い豆皿&白い一輪挿し)
田辺京子(炸裂するパンクな九谷焼)
田聡美(色とりどりのガラスもん皿)
千と世水引(淡い色あいの水引細工)
中町いずみ(染付け&色絵耳付き小皿)
NYANCAFE-BOOKS(古本&布バッグ)
NEUTRAL(家具と雑貨)
花のアトリエ こすもす(小さな花束)
日陰植物の会(草木鉢植え)
兵井ひろみ(きれいな色の革小物&鞄)
benlly’s & job(雑貨&革小物)
pota(シンプルな革靴&オーダー靴)
宮崎工藝舎(草木染め)
山田睦三(あたらしい珠洲焼)
Rallye(CD・雑貨・お菓子)
ろくろく工房(絵+陶器)
渡邊一馬(イラストグッズ&似顔絵)
乙女の金沢店(金沢のいろいろ)
のとじま手まつり(能登のいろいろ)
石川県クラフトデザイン協会
*****
★モグモグ部
高木糀商店(糀&みそ&甘酒)
寺町大丸堂(パンとラスク)
ニワトコ(お惣菜など)
百薬キッチン(ジャムとソース)
古川商店(コゲパン・ラスクロなど)
松波酒造(カップ酒&酒饅頭)
今川酢造(りんご酢など)
甘納豆かわむら(甘納豆など)4/9のみ
collabon(コーヒー豆と飲み物)4/9のみ
東出珈琲店(コーヒー豆とお菓子)4/10のみ
ひらみぱん(パンとお菓子)4/10のみ
*****
★ライブ
Asoviva! パーカッションライブ 4/9(土)午後
※出店者や出品内容は変更になる場合もあります。
オヨヨ書林は、掘り出し物多数の300円均一、工芸関係の古本、絵本などを出品の予定です。