イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

展実験示:旅する民具 in 金沢(せせらぎ通り店)

2022-10-07 - 2022-10-09

展実験示:旅する民具 in 金沢
オヨヨ書林 せせらぎ通り店

期間:2022年10月7日(金)〜10月9日(日)
場所: オヨヨ書林 せせらぎ通り店 石川県金沢市長町 1-6-11
主催:合同会社AMANE root design office
協力:国立歴史民俗博物館メタ資料学研究センター、オヨヨ書林 せせらぎ通り店
後援:岩手県奥州市教育委員会


イベント:
【旅支度】(プレイベント)
https://fb.me/e/2NhS0ALqW


【哲学カフェ】
資料の価値を再考する「展実験示」の会場で「そもそも価値ってなんだろう?」と集まったみんなで考えてみます。
 日 時:2022年10月8日(土)10時~12時
 詳しくは→ https://fb.me/e/4OPstWmnF


【観(察&空)想文をつくってみよう】
対話型鑑賞をしながら物語をつくってみるワークショップです。
 日 時:2022年10月7日(金)、8日(土)、9日(日)それぞれ13時の回と16時の回
 詳しくは→ https://fb.me/e/59F6rsX7h
概要:
 拡大と縮小、集中と分散… 大きなうねりの中にある世において、学術資料の「価値」とは、どのようなものといえるのだろうか? 資料の保存と活用を考究する領域をかろやかに超え、いまの時代に起こす「価値の再考」を仮説と検証をもって企てる「展実験示」。
 本展示では、学術研究分野に属する研究者と、デザイン分野に属するデザイナー・クリエイターが互いに主張し協働し、従来の概念にとらわれない自由かつ率直な学術資料の展示を構築する。岩手奥州民具資料展示を中心として、学術資料の価値とその表現について、学術・デザイン双方の視点から検証する。
 さらに本展示は、合同会社AMANE・国立歴史民俗博物館・岩手県奥州市との産学連携事業による「奥州市おだき民具資料調査研究事業」の成果公開の一部として実施する。地域外の都市部において奥州市の地域資料の現状と魅力について発信することにより、同資料の多様な価値を周知するとともに、奥州市という地域そのものへの関心を喚起することが期待される。

詳細

開始:
2022-10-07
終了:
2022-10-09
イベントカテゴリー:
, ,

会場

オヨヨ書林 せせらぎ通り店
石川県金沢市長町1-6-11, 9200865 Japan + Google マップ